仕事の流れ・業務案内

建築設計の仕事の流れ

建築設計がどのような流れで行われるのかを、具体的にご紹介します。
設計といっても図面を書くだけではなく、チームで協力して様々な工程を経て設計に着手します。

01 相 談

家づくりについてどのような想いやご希望をお持ちなのかをお聞かせ下さい。
その際、私たち事務所の仕事の取組み方、こだわりなどをお話させていただきます。

02 計画依頼・ご提案

一緒に家をつくりたいとご興味がある方は、お話をお聞かせいただいたうえで、ご提案をさせていただきます。
※計画案作成期間 約1~2カ月間

03 設計依頼・仮契約

ご提案内容を気に入っていただけたら、この時点で仮契約をさせていただきます。
※仮契約後は費用が発生しますのでご注意下さい。

04 基本設計・委託契約

納得のいくプランを基に図面を作成していきます。2~3週間に1回の打合せを行い形を決めていきます。
パース等を作成していき、よりお客様に分かりやすい提案をしていきます。
お客様の納得いく形にできたらこの時点で設計監理委託契約を結びます。
基本設計案を基に概算見積りを出し、予算を含めて検討を重ねていきます。

05 実施設計

「実施設計」は「基本設計」の後に行なう設計です。
出来上がった基本設計を基にして、現場の施工業者がスムーズに工事に着工できるように詳細部分まで設計を行っていきます。その際に細かな仕様も決めていきます。
※ユニットバスやシステムキッチンの仕様や造作家具の仕様など

06 施工会社・発注・選定

実施設計図をもとに施工会社への発注となります。実施設計完了後、見積り依頼をする施工会社の選定を行います。
お知り合いの施工会社がない場合は信頼のおける施工会社をご紹介いたします。
施工会社から提出された見積り内容(金額)が適正かどうか査定をいたします。
※見積り期間約1.0カ月間  査定期間0.5カ月間
納得のいくプランを基に図面を作成していきます。2~3週間に1回の打合せを行い形を決めていきます。
パース等を作成していき、よりお客様に分かりやすい提案をしていきます。
お客様の納得いく形にできたらこの時点で設計監理委託契約を結びます。
基本設計案を基に概算見積りを出し、予算を含めて検討を重ねていきます。

07 建築確認・申請業務

工事内容、工事請負金額が決定した時点で、申請機関へ建設許可建築確認申請の手続きを行い提出いたします。
※約0.5カ月間(木造2階建て住宅の場合)

08 施工会社決定・工事請負契約

工事施工会社の決定をし、施工会社と工事請負契約を結びます。予算オーバーの場合は金額の折り合いがつくまで調整を行います。
工事請負契約が成立後、工事着工の準備に入ります。

建築設計の業務案内

私たち設計事務所の仕事は図面を作成するだけではありません。

家づくり全体のアドバイスから施工会社の紹介、コスト管理、現場監理を行うトータルアドバイザーです。
設計業務ではお客様の夢を形にしていき、監理業務では各種検査、工事監理を行い、お客様に安心して家をお引き渡しできる手助けを行います。

建築主との相談

まずは、建築主と入念に打ち合わせを行います。建築の目的や用途、予算案や求めるイメージ像など建築主のニーズをヒアリングして、それらの条件を整理します。

土地の調査

実際に建築する土地の調査を行います。日照や景観など、建築主の条件に見合った建築をするのに問題がないかを調査します。

コンセプトの構築

調査が終了したら、具体的な建築のイメージを作ります。意匠設計の担当者が建築主からヒアリングした条件を叶えるようなコンセプトを構築して、建築主に提案します。

設計

建築コンセプトにクライアントが同意して、ようやく設計にはいることができます。意匠・構造・設備の各担当者が連携をとり、図面をおこしたり工事概算を計算するなどして実地計画書を作成します。

PAGE TOP